Potager
2009.07.31 (Fri)
ハーブに囲まれて
2009.07.30 (Thu)
国際生理学会 in 京都
2009.07.28 (Tue)
昨日から8月1日までの予定で京都国際会館にて、国際生理学会世界大会が開催されています。
4年に1度の学会で、日本で開催されるのは44年ぶり。
医学の発展に期待したいと思います。
どうりでここ数日周辺警備が厳しいと思いました。
皇太子様が開会式にご出席されたようです。
会場入りされる時間帯と、会場をあとにされる時間帯にはヘリも飛んでいました。
随分前にご夫妻でお越しになられたときにはもっとすごい警備でした。
母と見学に出ました。
我々市民のそばをお通りになられる時は、車もスピードを落とし、
窓を開けて笑顔で応えて下さいました。
皇后様もお綺麗だったそうです。 (母弁)
あんなに気品高く、落ち着いて人と接することができる女性になれるように努力します。
国際的な大きな集まりがあると、周辺警備が厳しくなるのでよくわかります。
犬の散歩中に我が家の犬がそわそわします。
時には警察官の足元にねじりよって行きます。
犬好きな警察官の方だとお声をかけて下さったり・・・・・。
数年前、何かの国際会議の時、会場の救護班でお仕事した記憶があります。
医務室に行くまでに厳重な警備、警備、警備。
もちろん、仕事前の身分証明はもちろん、
当日は何度身体チェックをされたことか・・・。 金属探知機も。。。
勤務中には医務室の外にもドアの両側に警察官が・・・。
お手洗いに行くにもはばかられました。
幸い何事も、急病人もなく任務を終えました。
良い経験をさせていただきました。
4年に1度の学会で、日本で開催されるのは44年ぶり。
医学の発展に期待したいと思います。

どうりでここ数日周辺警備が厳しいと思いました。

皇太子様が開会式にご出席されたようです。
会場入りされる時間帯と、会場をあとにされる時間帯にはヘリも飛んでいました。

随分前にご夫妻でお越しになられたときにはもっとすごい警備でした。
母と見学に出ました。
我々市民のそばをお通りになられる時は、車もスピードを落とし、
窓を開けて笑顔で応えて下さいました。
皇后様もお綺麗だったそうです。 (母弁)

あんなに気品高く、落ち着いて人と接することができる女性になれるように努力します。
国際的な大きな集まりがあると、周辺警備が厳しくなるのでよくわかります。
犬の散歩中に我が家の犬がそわそわします。
時には警察官の足元にねじりよって行きます。
犬好きな警察官の方だとお声をかけて下さったり・・・・・。

数年前、何かの国際会議の時、会場の救護班でお仕事した記憶があります。
医務室に行くまでに厳重な警備、警備、警備。
もちろん、仕事前の身分証明はもちろん、
当日は何度身体チェックをされたことか・・・。 金属探知機も。。。
勤務中には医務室の外にもドアの両側に警察官が・・・。
お手洗いに行くにもはばかられました。
幸い何事も、急病人もなく任務を終えました。
良い経験をさせていただきました。
こんなん出来ました。
2009.07.26 (Sun)
るんんるんるんんるん楽しみだな~
2009.07.24 (Fri)
今日は親友のYさんとお食事に行きます。
夏ばて気味で、OFF時間はダラダラと過ごしている月花ですが、
こうして外出する事で少しは夏ばても飛んで行くようです。
午後の仕事が終わったら、早めに出て、高島屋でやってる、ハワイアンショーを
見たいな!
夏ばて気味で、OFF時間はダラダラと過ごしている月花ですが、
こうして外出する事で少しは夏ばても飛んで行くようです。
午後の仕事が終わったら、早めに出て、高島屋でやってる、ハワイアンショーを
見たいな!

ちょっと切れました。
2009.07.23 (Thu)
手続きがあり区役所へ行きました。
少し前に区役所を訪れ、用意する書類やあらかじめ調べておく事柄を細かく
質問し、2度手間にならなくても済む様に準備万端。
ちょっと窓口の対応が気になったので、こちらから「これはどう? あれはどう?」と
念入りに質問したにもかかわらず・・・
やっぱり!!
かなり込み合う窓口なので、早くから行って並んでいました。
え~ぜんぜんじゃない!
調べて準備しなくてはならない情報は不備だらけ・・・。おまけに取り寄せなくてはならない
書類まで・・・。
不安だからあんなに何度も聞いたのに!!
しかもこの手続き、期限がある。 間に合わない。 しかも休みがもうない!!
も~
今日のお兄さんに怒ってもしかたないから、我慢我慢。
あのおばさんは一体なんだったの!!
偉そうに上から目線での対応だし、教えてくれることは間違っているし!
怒りながらカレーを煮込んでいる月花です。
失礼しました。
少し前に区役所を訪れ、用意する書類やあらかじめ調べておく事柄を細かく
質問し、2度手間にならなくても済む様に準備万端。
ちょっと窓口の対応が気になったので、こちらから「これはどう? あれはどう?」と
念入りに質問したにもかかわらず・・・
やっぱり!!
かなり込み合う窓口なので、早くから行って並んでいました。
え~ぜんぜんじゃない!
調べて準備しなくてはならない情報は不備だらけ・・・。おまけに取り寄せなくてはならない
書類まで・・・。
不安だからあんなに何度も聞いたのに!!
しかもこの手続き、期限がある。 間に合わない。 しかも休みがもうない!!
も~

今日のお兄さんに怒ってもしかたないから、我慢我慢。
あのおばさんは一体なんだったの!!
偉そうに上から目線での対応だし、教えてくれることは間違っているし!
怒りながらカレーを煮込んでいる月花です。
失礼しました。
恐るべし、リセットスキンケア術
2009.07.22 (Wed)
本日は一ヶ月前からモニターをお願いしているAさんのエステでした。
前回に比べ、まったくお肌が変化!!
以前は少しザラツキ感があったのですが、まったくない!
そしてお肌が明るくなっている。
マイクロスコープで50倍のお肌を見て、二人でびっくり!!
キメがなんと、細かくなっているのがハッキリわかる。
先日行きつけの化粧品メーカーでお肌診断をされたそうです。
昨年のデーターに比べ、お顔から首にかけて、肌色がワントーン明るくなっていたとの
診断・・・。 やっぱり!!
これから先がますます楽しみです。
なんだかPCの調子が悪く、まったく絵が入らずとっても可愛くないブログ更新でした。
前回に比べ、まったくお肌が変化!!
以前は少しザラツキ感があったのですが、まったくない!
そしてお肌が明るくなっている。
マイクロスコープで50倍のお肌を見て、二人でびっくり!!
キメがなんと、細かくなっているのがハッキリわかる。
先日行きつけの化粧品メーカーでお肌診断をされたそうです。
昨年のデーターに比べ、お顔から首にかけて、肌色がワントーン明るくなっていたとの
診断・・・。 やっぱり!!
これから先がますます楽しみです。
なんだかPCの調子が悪く、まったく絵が入らずとっても可愛くないブログ更新でした。
Sleep Enhancer
2009.07.21 (Tue)

先日神戸でアンサナ・スパを受けました。
身も心もとろけるように癒されました。
そこのSleep Enhancer ピローミストです。
これは所属する局長からの頂き物です。
以前局長がモルディブのアンサナ・スパに行かれた時に欲しかった一品だそうです。
運悪くその時は在庫切れ。 神戸では大人買いされてそうです。
そのうちの1本をいただいちゃいました。(十数人が1本づつ!)
この香り、とても感じが良いのです。
言葉で上手く表現できませんがとにかく、大人の眠りを誘う香り・・・。
(どんな香りや! 突っ込まれそうです)
局長はいつも私達セラピストにおっしゃってくださいます。
一流のセラピストであろうとする人は自分自身が極上を体験し学ばなければならないと・・・。
そしてそんな私達の背中を後押ししてくださいます。 感謝です。
私も我がスクールの生徒さんにそうでありたいと努力します。
収穫
2009.07.20 (Mon)
S子さん
2009.07.20 (Mon)
S子さん。
私よりずいぶん年下の彼女。 私は秘かに彼女に憧れている。
理由は、性格。人柄。
物事をプラス思考に捕らえる。
出来ることから着実に行う行動力。
くよくよしない。
さっぱりしている。
愛情深い。
幸せを感じて感謝しながら毎日を過ごしている。 しかしそのことを大げさにアピール
するのではなく、自然体。
こんな彼女にお会いすると心が和む。 そしてお手本として彼女のようになりたいと思う。
今彼女を思いながら塩おにぎりを食べた。
http://ameblo.jp/194627/
私よりずいぶん年下の彼女。 私は秘かに彼女に憧れている。
理由は、性格。人柄。
物事をプラス思考に捕らえる。
出来ることから着実に行う行動力。
くよくよしない。
さっぱりしている。
愛情深い。
幸せを感じて感謝しながら毎日を過ごしている。 しかしそのことを大げさにアピール
するのではなく、自然体。
こんな彼女にお会いすると心が和む。 そしてお手本として彼女のようになりたいと思う。
今彼女を思いながら塩おにぎりを食べた。
http://ameblo.jp/194627/
ブルーベリー
2009.07.19 (Sun)
ご一行様
2009.07.15 (Wed)
とー君です
2009.07.12 (Sun)
気持ち切り替え ON
2009.07.10 (Fri)
午前中、長時間無駄に待たされることがありました。
ちょっと心穏やかではありません。
しかし怒ることは自分にとって損なこと。
特に待たされることによって命に関わるような大きな損害もないので、
気持ちを切り替えます。
相手にも何か事情があったのでしょう。(しかしドンくさい職員が目立ちます)
待っていた時間、出来ていなかったメールの返信もできたし、
考え事もできたので、よい時間でした。
待たされなかったら交通事故に巻き込まれていたかもしれません。
何事ともなく良かった良かった。
ちょっと疲れましたので、コーヒータイム
ちょっと心穏やかではありません。

しかし怒ることは自分にとって損なこと。
特に待たされることによって命に関わるような大きな損害もないので、
気持ちを切り替えます。
相手にも何か事情があったのでしょう。(しかしドンくさい職員が目立ちます)
待っていた時間、出来ていなかったメールの返信もできたし、
考え事もできたので、よい時間でした。
待たされなかったら交通事故に巻き込まれていたかもしれません。
何事ともなく良かった良かった。
ちょっと疲れましたので、コーヒータイム

枕の洗濯
2009.07.09 (Thu)
枕を洗濯した。
なんだか臭う気がして・・・。
昨年洗濯機を買い換えて(以前のものは18年使っていた)
多機能な洗濯機が我が家には鎮座している。
防臭抗菌乾燥なる機能でやってみた・・・。
成功!
多機能だけど、まだ使いこなせていない機能がいくつかある・・・。
なんだか臭う気がして・・・。
昨年洗濯機を買い換えて(以前のものは18年使っていた)
多機能な洗濯機が我が家には鎮座している。
防臭抗菌乾燥なる機能でやってみた・・・。
成功!

多機能だけど、まだ使いこなせていない機能がいくつかある・・・。

ありがとうございます
2009.07.08 (Wed)
お仕事帰りのAさんにお願いして、エステのモニターさんになっていただきました。
先日に引き続き2回目です。
お疲れのところありがとうございます。
Aさん、とてもお元気で明るいお嬢様です。
元気をいつもいただいています。 ありがとうございます。
今日は鹿児島名物のお話で盛り上がりました。
さつま揚げ、黒豚、きびなご・・・。
そして白熊くん!
あ~白熊くんが食べたい
ちがう
先日に引き続き2回目です。
お疲れのところありがとうございます。
Aさん、とてもお元気で明るいお嬢様です。
元気をいつもいただいています。 ありがとうございます。
今日は鹿児島名物のお話で盛り上がりました。
さつま揚げ、黒豚、きびなご・・・。
そして白熊くん!
あ~白熊くんが食べたい


いただきました
2009.07.08 (Wed)
多忙な一日
2009.07.07 (Tue)
今日は午前中3名のお客様。
お一人は物をお渡しするだけですが・・・。
そして午後一番で授業。
夕飯の支度を片付けて19時からエステタイム。
モニターにお願いしている方がお仕事帰りのお疲れの所
わざわざお越しくださいます。 ありがとうございます。
少しでもお仕事のお疲れは取れますように・・・。
さ~今日も一日楽しくやります!!
お一人は物をお渡しするだけですが・・・。
そして午後一番で授業。
夕飯の支度を片付けて19時からエステタイム。
モニターにお願いしている方がお仕事帰りのお疲れの所
わざわざお越しくださいます。 ありがとうございます。
少しでもお仕事のお疲れは取れますように・・・。
さ~今日も一日楽しくやります!!

人の魅力
2009.07.06 (Mon)
いつもニコニコ笑顔でキュウトな人。
とても前向きで真面目で、明るい人。
とても辛いことがあった様子です。
そんな辛いことや悲しいこと、苦しいことがあっても
活気良く生きている人。 尊敬します。
そしてそんな気持ちを人に開けることができる人。
見習わなくてはいけません。
ありがとう。
いつも辛いときばかりはないです。 辛さの後には楽しい事が隠れています。
だから今は時間が解決してくれるのを待ちましょう。
私は辛いとき、いつも自分のそう言い聞かせて時が過ぎるのを待っています。
とても前向きで真面目で、明るい人。
とても辛いことがあった様子です。
そんな辛いことや悲しいこと、苦しいことがあっても
活気良く生きている人。 尊敬します。
そしてそんな気持ちを人に開けることができる人。
見習わなくてはいけません。
ありがとう。
いつも辛いときばかりはないです。 辛さの後には楽しい事が隠れています。
だから今は時間が解決してくれるのを待ちましょう。
私は辛いとき、いつも自分のそう言い聞かせて時が過ぎるのを待っています。
ハーブ
2009.07.05 (Sun)
答えは!
2009.07.04 (Sat)
発芽しました
2009.07.03 (Fri)
レモン
2009.07.02 (Thu)
美味しいおやつ
2009.07.01 (Wed)

ひよ子の焼きぽてと
初めて食べました。 まったりとして、お芋の風味が生きていてとても美味しかったです。
徳島のRTA指定スクール たっち 樫原先生のお宅にお邪魔しました。 食後の別腹に満足!
そして、帰りの高速バスの中で食べて下さいと、お土産に・・・。(涙涙・・・)
ご馳走様でした。
なんと、ランチまでご馳走になりました。
クイズです。
ランチは何でしょう?
答えはこちら。 http://ameblo.jp/194627/
たっち先生、ありがとうございました。
先生の前向きなお姿にいつも自分を奮い立たせています。 ありがとうございます。
| HOME |